« 片山津温泉花火の授業 | トップページ | ネイチャースキーin菅平 »

2007年2月 9日 (金)

金沢大学理学部地球学科修士論文発表会

3年生が登校しなくなり、持ち授業にも余裕ができたので、空き時間を利用して地球学科の修士論文発表会に出かけました。田崎研には最近2回ほどPhoto_4顔を出しPhoto_3ていて、発表内容は知っていたのですが、地球学科の諸先生方が、バイオミネラリゼーショ ンの発表にどのようなコメントをされるかに興味がありました。白鳥君と今西君の発表を聞いたのですが(科学部OBの伊田君のが聞けなくて残念!)、どちらもよくまとまっていると思いました。先生方のコメントも妥当?なもので勉強になりました。その後、学校に帰って6限目の授業と補習をやったのですが、妙に気合いが入りました。時々このようなところに出かけて刺激を受けることはとっても大切だと実感しました。

| |

« 片山津温泉花火の授業 | トップページ | ネイチャースキーin菅平 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢大学理学部地球学科修士論文発表会:

« 片山津温泉花火の授業 | トップページ | ネイチャースキーin菅平 »