« 少しずつ?広がる出会いの輪 | トップページ | 第27回北陸私学教育研究集会石川大会 »

2008年2月19日 (火)

第10回科教協石川(片山津)事務局会議

17日の日曜日、10回目の事務局会議を行いました。田崎先生のところで頂いた松のオイル吸収チップでの油吸い取り実験もやってみました。私は忘れてきたのですが、山本さんが持ってきてくれたので助かりました(さすが!)。卒業生の嶋崎君と柏谷君も会議に参加してくれ、いくつか意見も言ってくれたのがよかったです。3月8日には東京での科教協委員会に出席し、状況報告等をする予定です。その後、3月13日(木)に野々市中学で事務局会議をやります。3月20日の片山津での実行委員会が充実したものになるよう皆さんと準備を進めていきたいと思います。先ほど三津野さんから理科教室用の「石川の自然その2」の原稿を頂きました。すごくいいです。徳井さんからは、広告の申し込み用紙を作成して頂いたのを送って頂きました。皆さんありがとうございます。

| |

« 少しずつ?広がる出会いの輪 | トップページ | 第27回北陸私学教育研究集会石川大会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第10回科教協石川(片山津)事務局会議:

« 少しずつ?広がる出会いの輪 | トップページ | 第27回北陸私学教育研究集会石川大会 »