« 砂金採りの下見 | トップページ | 科教協大会無事終了 »

2008年7月31日 (木)

封筒詰め

今日は、片山津地区会館で各種配布物の封筒詰めをした。11名が参加。要項が3時に到着したが、なかなかの出来映え。封筒も29日の夜まで手直しをした代物でこれも満足のいくものになった。街の中にポスターが少ないことに気づき、一軒一軒「貼らして下さい」と頼んで回った。手前みそだが、少しはいい雰囲気になったと思う。全体会場の横看板の原稿をチェックしたら、化学教育研究協議会になっていて、あせってしまった。なんとか手直しできたが、気が抜けない。全国代表者会議の会場準備他諸々をこなし、鴨池監察館へポスターと要項を届け、帰宅と相成った。明日からいよいよフィールドワークを皮切りに大会が始まる。なんとか頑張って乗り切りたい。

| |

« 砂金採りの下見 | トップページ | 科教協大会無事終了 »

コメント

今日の砂金掘り、ご苦労様です。
石川砂金堀りの会会長就任おめでとうございます。技術顧問よりお喜び申し上げます。今後とも金沢の砂金掘りの普及啓蒙活動に尚一層の御尽力を賜りますようにお願い申し上げます。(会則は検討作成中、会費無料、資格は氏素性連絡先(携帯メアドあり)を有する方。出身不問。等ですかね?)

投稿: S | 2008年8月 2日 (土) 01時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 封筒詰め:

« 砂金採りの下見 | トップページ | 科教協大会無事終了 »