« 砂金取り、最小催行人数突破! | トップページ | 7月9日事務局会議 »

2008年7月 8日 (火)

7月8日の申し込み状況

科教協大会は、その後続々申し込みが続き、レポートは現在108になりました。まだ増えそうで、最終的には110は越えそうです。お楽しみ広場は昨年の48を越えて、55にもなっており、場所の確保に苦労しそうです。さてフィールドワークで、立山カルデラと砂金取りと福井恐竜博物館の3つを設定したのですが、福井恐竜博物館の実施が難しくなってきました。最小催行人員を30名としたのですが、現在申し込みは17名。明日の事務局会議で実施するかどうか決定しますが、20名に達しない場合は中止になりそうです。もし、参加を考えておられる方がおられましたら、大至急申し込み下さい。最新の申し込み状況をお知らせします。分散会の数等で御意見がありましたら、お願いします。「mousikomizyoukyou78.xls」をダウンロード

各種申し込み状況(7月8日7時現在)()内は昨年実績
砂金フィールド 立山フィールド 福井フィールド お楽しみ広場 ナイター 幼、小低 小中
30 23 17 55(48) 23(29) 10(13) 15(11)
小高 自然 障害
12(9) 21(27) 12(17) 15(21) 10(7) 6(19) 7(8)
レポート総数108(132)
分散会数見込み
          幼、小低 小中
          1(2) 2(2)
小高 自然 障害
2(1) 3(4) 2(2) 2(3) 1(1) 1(2) 1(1)
分散会総数見込み15(18)

| |

« 砂金取り、最小催行人数突破! | トップページ | 7月9日事務局会議 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月8日の申し込み状況:

« 砂金取り、最小催行人数突破! | トップページ | 7月9日事務局会議 »