« 蒸気圧と水飲み鳥 | トップページ | ネット通販で物を買うということ »

2009年5月16日 (土)

ボイルの法則

減圧沸騰にも使用する真空漬け物器の中に、先端を融かして封したシリンジを入れ、減圧してみた。シリンジ内には2ccと4cc空気を入れた。昨年末の安房塾で、たしか千葉の中台さんからたくさん頂いた物である。圧力を引いていくほどシリンジがふくらんできて面白い。風船を入れることもあるが、シリンジを入れると、中がどれだけの気圧になっているか計算できるのがよい。0.2気圧くらいまでは楽にいけることがわかる。シリンジと一緒に圧力計を入れてみたいといつも思うのだが、時計についたものなどは、そこまでの低圧が測定できない。なにかよいものがないだろうか・・・。Pisuton1 Pisuton2

| |

« 蒸気圧と水飲み鳥 | トップページ | ネット通販で物を買うということ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボイルの法則:

« 蒸気圧と水飲み鳥 | トップページ | ネット通販で物を買うということ »