ゴキブリの触覚のお話
そのその昔。私がまだ学生だった頃。ゴキブリのことを調べていたことがある。そのときのお話。ゴキブリは相手の大きさを確認しあいながら集団で大きくなる。その時お互いをつなぐのは何でしょう?というお話に出会った。選択枝がア.臭い イ.目 ウ.触覚 とあって正解がウの触覚だった。ゴキブリはお互いを触覚でたたき合いながら、相手の大きさを確認し合いながら大きくなる。だから触覚を切ってしまうとゴキブリは大きくならないというのが実験の結果から得られたというお話だった。とても面白いと思い、その後、色々なところでこのお話をしてきた。これは人間にも当てはまると思った。私も元気がなくなるとムッシュさんのブログ<目指せ幸せな生き方>やオガタさんの<世の中まとめて好奇心>のブログ等から元気を頂く。触覚たたきと一緒だなあつくづく思う。人間一人になってはいけないのである。いつも元気をくれる人、<そうだね。わかるよ。>と言ってくれる人が必要だなぁと今でも思う。元気を頂く皆さん、ありがとう!!
| 固定リンク | 0
コメント
ゴキちゃんキモッ
投稿: しんのすけ | 2010年6月23日 (水) 21時48分