« ダイヤモンド薄膜を頂きました | トップページ | 金とニセ金の見分け方 »
電気分解で金属を取り出す実験は授業でも科学部でも取り組んでいるところだが、金を溶かした溶液を電気分解すると、いとも簡単に陰極上に金を析出させることができる。つまり金を溶かせれば、金を回収できるのだ。写真は白金電極上に電気分解で析出した金である。
投稿者 管理人 時刻 00時49分 サイエンス | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 電気分解で金を取り出す:
コメント