やっぱり桜生水かな?
小松の実家に寄ったついでに、桜生水を汲んできた。仏大寺の水と比較してみたくなった。その結果であるが、お茶には桜生水のほうが適しているようだ。入れたお茶のまろやかさ、後口の清々しさが、違うのだ。汲みに行きやすさからいっても今後は、こちらを愛飲することになりそうだ。さてその裏付けとなる成分の違いであるが、県立図書館でその関係の本を色々借りてきて調べているが、今ひとつはっきりしない。桜生水の分析データがほしい。
| 固定リンク | 0
小松の実家に寄ったついでに、桜生水を汲んできた。仏大寺の水と比較してみたくなった。その結果であるが、お茶には桜生水のほうが適しているようだ。入れたお茶のまろやかさ、後口の清々しさが、違うのだ。汲みに行きやすさからいっても今後は、こちらを愛飲することになりそうだ。さてその裏付けとなる成分の違いであるが、県立図書館でその関係の本を色々借りてきて調べているが、今ひとつはっきりしない。桜生水の分析データがほしい。
| 固定リンク | 0
コメント