« 本日休診 | トップページ | DVDデッキ »

2011年1月18日 (火)

アルコール

アルコールといってもお酒の話ではない。2年生の化学は今アルコールをやっている。その実験なのだが、灯油はナトリウムと反応しないが、アルコールは反応する。それを利用したお遊びということで、メタノールと灯油を試験管に入れてみる。そうすると上が灯油、下がメタノールの2層にじんわりと分かれる。ここにナトリウムの小片を入れる。そうするとナトリウムは下層のメタノールと反応して水素を発生する。水素を周りに付着させたナトリウムは、水素の浮力で灯油中を表面まで上昇する。そのうち水素が離れるとまた沈んでいき、メタノール層に触れると水素を発生してまた浮上する。と浮いたり沈んだりを繰り返すのが面白い。12月23日の化学研究発表会で七尾高校の生徒が発表していた実験だが(彼のは水と灯油だったかな?)、授業で使わせてもらった。写真は明日載せることにしよう。明日は3価アルコール、グリセリンである。

| |

« 本日休診 | トップページ | DVDデッキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルコール:

« 本日休診 | トップページ | DVDデッキ »