« 山の上ギャラリー | トップページ | 卒業生によく出会う日 »

2011年4月10日 (日)

一生にいっぺんの授業研究会

3月に開かれたNR先生の送別会の席で、A高校のN先生とお話が会い、一緒に授業の研究会をしようということになった。その第一回を土曜日に開いたのだが、とても楽しかったというか刺激をもらった。「生徒が僕の授業を受ける、その実験を見るというのは一生にいっぺんのことだと思う。そのいっぺんこっきりの機会、出来る限りのことをしたいと思うんです」というようなことを言われ、(素晴らしいな)と思った。<お互い、どこかの単元で一連の授業をやり、成績も含めて夏休みにでも持ち寄ろう>ということになったが、とても楽しみである。かなり真面目な会?になりそうだが、飾らないお話ができそうである。興味のある方は、是非ご一緒にどうぞ。

| |

« 山の上ギャラリー | トップページ | 卒業生によく出会う日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一生にいっぺんの授業研究会:

« 山の上ギャラリー | トップページ | 卒業生によく出会う日 »