« 極性分子の模型作り | トップページ | 剱地の砂鉄が延びた理由 »

2011年4月28日 (木)

メダカの研究

色々試してみれば進展するもので、メダカは水流と電流でおもしろい結果が出た。水流は教科書にも載っているオーソドックスな研究だが、電流に対する反応は知られているのだろうか?部員が書いているブログには、その辺のことが上手にまとめられている。さて水流と電流を組み合わせたら、どうなるのだろうか?ゾウリムシで試したことをメダカやグッピー、小鮒などで試してみたら面白いかもしれない。

| |

« 極性分子の模型作り | トップページ | 剱地の砂鉄が延びた理由 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メダカの研究:

« 極性分子の模型作り | トップページ | 剱地の砂鉄が延びた理由 »