紅茶豚
今日のスポーツテストのお弁当のことだが、おかずの一品に紅茶豚を加えた。買ってきたのは薩摩の黒豚のヒレ肉。安売りしていたのを400円ほど(つまりほんのちょっと)買ってきたのだが、妻に「ヒレ肉は紅茶豚にするとパサパサになるよ」とか言われてしまった。そこで一計を案じた。ハムを作った時の経験から、<紅茶で煮る時の温度が高すぎると、肉がパサパサになるのでは?75℃一定で煮てみよう>と思ったのである。今朝早起きして自分でチャレンジしたのだが、鍋に温度計を差し込んでかなり気を遣いながら加熱した。さて、結果は?とっても柔らかくジューシーな仕上がりで、満足のいく一品となった。今度から肉はこれでいこうっと。
| 固定リンク | 0
コメント