木からもいだライムでつくるモスコミュール
ライムの木を買って以来、実は、毎日のように実をもいで、モスコミュールを作って試して?いる。モスコミュールはウォッカベースで、ライム果汁とジンジャエールで作る。さて、せっかくの新鮮なライムを使うのだからと、ウオッカはスミルノフ、ジンジャエールはウイルキンソンを買ってきた。ところがである。ウィルキンソンは辛すぎて、せっかくのライムの味が消し飛んでしまう。いきおい、一杯につき一個まるごとライムをしぼり、ウオッカもドバッと入れ、大変バランスの悪いものになっていた。そこでジンジャエールを辛くないCANADA DRYのものにし、ライムも一杯に付き半分、ウォッカも控えめにしてみたら、とても飲みやすくなった。というかとっても美味しい!しかし<金の科学館>が飲み屋になってしまいそうである。お客は亭主ばかりなりかな・・。ライムの木には8個の実(木が枯れてしまえば1個500円・・)がなっていて、ここまでに4個を消費したが、なんとウォッカはボトルの半分以上が消えてしまった。とても高価なライム、不健康なモスコミュールになってしまっているが、なんとかいいところにたどり着けて良かったとしておこう。次はライムの栽培に挑戦である。
| 固定リンク | 0
コメント