« 鹿教湯温泉 | トップページ | 紬のお店と端切れの値段 »

2011年11月28日 (月)

鹿教湯で見つけたマンガンの滝

鹿教湯温泉を散歩していて、滝の岩が黒っぽく変色しているのに目がとまりました。(これはおそらくマンガンが析出しているぞ)と思い、早速、滝の石を少々採取しました。持ち帰ってオキシドールをかけてみると、シュワシュワ・・・。若干緑がかっても見えたので、(苔が干上がったものかな?)とも思ったのですが、予想通りマンガンで良かったです。だいぶマンガンを見分ける眼力?がついてきたようです。科学部のM君の研究<マンガンバクテリア電池>も進行中ですが、とても面白い発表になると思います。12月23日の発表会をお楽しみに!

1127mn

| |

« 鹿教湯温泉 | トップページ | 紬のお店と端切れの値段 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿教湯で見つけたマンガンの滝:

« 鹿教湯温泉 | トップページ | 紬のお店と端切れの値段 »