« 修学旅行から帰ってきました | トップページ | 秋色深く »

2011年12月 4日 (日)

塩の専門店

修学旅行最終日は国際通りでの自由行動です。我々教員はポイント、ポイントを巡視しながら様子を見ることになります。沖縄らしいお土産店が並ぶ中で、目にとまったのは、こだわりをもった専門店がいくつもあることです。その中で、思わず立ち寄ったのが塩の専門店「塩屋」です。世界中の塩が、簡単な解説と共に販売されていて、石川奥能登の塩も何種類か見つかって嬉しかったです。興味深いのはお店にソルトソムリエという塩の専門アドバイザーがいて、色々な質問にも答えて頂けることです。このお店でもソムリエの西山ますみさんから、色々アドバイスを頂け、カラフルな岩塩を2種類購入しました。ひとつがパキスタン産のピンクロックソルトとイラン産のブルー岩塩です。野菜ソムリエや温泉ソムリエなどの存在は聞いていましたが、塩ソムリエもいるとは・・・・。お客が喜んでくれる専門知識を持った人がお店にいるということは、とても大切なことだなと思いました。

12037sio2 12039sio  1203sio4 1203sio2

| |

« 修学旅行から帰ってきました | トップページ | 秋色深く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩の専門店:

« 修学旅行から帰ってきました | トップページ | 秋色深く »