« 科学部のお花見 | トップページ | 金沢ケーブルテレビのDVDが届きました »

2012年4月19日 (木)

極性分子の分子模型

化学Ⅱででてくる極性分子。発泡スチロール球にポスカで着色し、水とアンモニア、メタノールなどを作ってもらっていた。これは結構楽しい。これにフェライト磁石を埋め込んで、分子同士が水素結合する様子をイメージ出来るものを作ってみた。フェライト磁石は直径5mm厚さ2mmのものを1個11円で500個購入した。今日の授業で2クラスで作ってもらったが、うまくいって良かった。部屋に飾っておいてもらえるかな?

Bunnsimokei1 Bunnsimokei0 Bunnsimokei1_2

| |

« 科学部のお花見 | トップページ | 金沢ケーブルテレビのDVDが届きました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極性分子の分子模型:

« 科学部のお花見 | トップページ | 金沢ケーブルテレビのDVDが届きました »