« 初わらび、コゴミを見つけました | トップページ | 吹奏楽部の演奏会 »
我が家の近くにある坪野という地区はカタクリの群生地として知られている。今が見頃では?ということで出向いてみた。たどり着いて一面のカタクリにびっくり!保護されているせいか、年々面積が拡大しているように思う。すぐ近くの公園では、街中より一週間遅く桜が今見頃。2度目の花見も楽しめた。以前見つけたハート形の田んぼも健在で、嬉しい気持ちになれた。これから小松の畑で草取りと蕎麦の種まきです。
投稿者 管理人 時刻 19時39分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
片栗,見たいです。 いつまで見れますか? 来週は駄目かな。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月23日 (月) 22時13分
珠洲のまささん、こんにちは。坪野のカタクリですが、今週一杯ならなんとかいけるかな?明日妻が様子を確認に行っても良いそうです。
投稿: 管理人 | 2012年4月24日 (火) 17時12分
週末,金沢の病院へお見舞いに行くつもりです。それで,坪野ってところにもよろうかなと。 でも,どこらあたりにあるのか知らないけど(^^;)
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月24日 (火) 21時24分
珠洲のまささん。坪野は野田山の裏手です。野田山は前田家の墓地群などいいところです。坪野はかたくりがなくてもとてもいいところですよ。
投稿: 管理人 | 2012年4月25日 (水) 08時17分
おお~,そんなところですか。 近くにお寺さんもあったっけ。禅宗の…。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月25日 (水) 22時27分
そう。大乗寺ですね。落ち着いたいいお寺で、我が家の初詣はここです。ぜひ行ってみて下さい。都合があえばその辺を案内しましょうか?我が家から歩いて10分くらいです。
投稿: 管理人 | 2012年4月25日 (水) 22時47分
家内と行きます。連休中の晴れた日にオジャマしますね。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月26日 (木) 10時35分
行ってきました。 咲き乱れる時期は済んでいましたが,しっかりカタクリの花をみることができました。うれしかったです。来年は,咲き乱れているところを見てみたいです。ついでにギフチョウも見たいなあ。 今回はいろいろとありがとうございました。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月30日 (月) 16時24分
珠洲のマサさん、コメントありがとうございます。ヒメカンアオイなるものを私は知りませんでした。カタクリの実をみるという発想も無かったので、とても勉強になりました。ありがとうございました。
投稿: 管理人 | 2012年4月30日 (月) 19時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一面のカタクリ:
» 初めて見た カタクリの花 [世の中まとめて好奇心] 生まれて初めて野生の「カタクリの花」をこの目で見てきました。金沢市の山の中で, [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 16時28分
コメント
片栗,見たいです。
いつまで見れますか? 来週は駄目かな。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月23日 (月) 22時13分
珠洲のまささん、こんにちは。坪野のカタクリですが、今週一杯ならなんとかいけるかな?明日妻が様子を確認に行っても良いそうです。
投稿: 管理人 | 2012年4月24日 (火) 17時12分
週末,金沢の病院へお見舞いに行くつもりです。それで,坪野ってところにもよろうかなと。
でも,どこらあたりにあるのか知らないけど(^^;)
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月24日 (火) 21時24分
珠洲のまささん。坪野は野田山の裏手です。野田山は前田家の墓地群などいいところです。坪野はかたくりがなくてもとてもいいところですよ。
投稿: 管理人 | 2012年4月25日 (水) 08時17分
おお~,そんなところですか。
近くにお寺さんもあったっけ。禅宗の…。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月25日 (水) 22時27分
そう。大乗寺ですね。落ち着いたいいお寺で、我が家の初詣はここです。ぜひ行ってみて下さい。都合があえばその辺を案内しましょうか?我が家から歩いて10分くらいです。
投稿: 管理人 | 2012年4月25日 (水) 22時47分
家内と行きます。連休中の晴れた日にオジャマしますね。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月26日 (木) 10時35分
行ってきました。
咲き乱れる時期は済んでいましたが,しっかりカタクリの花をみることができました。うれしかったです。来年は,咲き乱れているところを見てみたいです。ついでにギフチョウも見たいなあ。
今回はいろいろとありがとうございました。
投稿: 珠洲のまさ | 2012年4月30日 (月) 16時24分
珠洲のマサさん、コメントありがとうございます。ヒメカンアオイなるものを私は知りませんでした。カタクリの実をみるという発想も無かったので、とても勉強になりました。ありがとうございました。
投稿: 管理人 | 2012年4月30日 (月) 19時32分