科学部1年生の研究
3年生が部活に来る日もあとわずかになりました。最後近くなると名残惜しいのか1年生、2年生も含め12,3人が常時賑やかに実験室にたむろ?している状況です。3年生はこれまでやろうとしなかった研究のツメをがんばってやっています。明確な目的意識を持って真剣に取り組むので、面白いことがいくつも明らかになってきます。その中には1年生に引き継げそうな内容もいくつもあります。<銀と白金で遊ぶ実験の開発><マロウブルーの発色を妨げるもの>などにそんな内容があります。小松で採取したばかりのフレッシュマロウがここで活躍しました。1年生の中には、中学からの研究テーマに引き続き取り組んでみたいという部員もいて頼もしいです。今日は、卒業生が遊びにきて、「にぎやかでいい雰囲気ですね」といってくれたのが嬉しかったです。明日もがんばりましょう!
| 固定リンク | 0
コメント