気体の分子量測定
3年の化学Ⅱで気体の分子量を測定する実験をやりました。酸素、と窒素とブタンのスプレー缶を使い、重さを測定して、班ごとに実験をしてもらいました。数年前にやったときはうまくいかず、誤差がおおきくでてしまったのですが、結構正確な値(一桁以内の誤差)が出てきて、嬉しかったです。皆、水蒸気圧がどうのこうのといいながら、実験や計算をやっていたので、良い勉強になったのではないかと思います。
| 固定リンク | 0
3年の化学Ⅱで気体の分子量を測定する実験をやりました。酸素、と窒素とブタンのスプレー缶を使い、重さを測定して、班ごとに実験をしてもらいました。数年前にやったときはうまくいかず、誤差がおおきくでてしまったのですが、結構正確な値(一桁以内の誤差)が出てきて、嬉しかったです。皆、水蒸気圧がどうのこうのといいながら、実験や計算をやっていたので、良い勉強になったのではないかと思います。
| 固定リンク | 0
コメント