« ライムの花が咲きました | トップページ | 高校相撲金沢大会 »

2012年5月27日 (日)

マロウブルーが咲きました

昨日は小松の実家で一日庭仕事でした。椎の木やツツジ、珊瑚樹、槇、カエデと大胆に剪定していきました。素人庭師の仕事ですので、よかったのか良く分かりませんが、どの木もさっぱりと涼しげになりました。畑へまわってみるとマロウブルーが花を咲かせていました。これからどんどん咲いてくると思いますが、収穫が追いつくかな?これを陰干ししてハーブティにします。やってみたいことが色々あるのでとても楽しみです。畑では、蕎麦もジャガイモも花が咲きとてもにぎやかになりました。

Marou_2 Marou2_2 Soba1_2 Soba2_2 Zyagaimo_2

| |

« ライムの花が咲きました | トップページ | 高校相撲金沢大会 »

コメント

マロウブルー、私も育ててみたいです。種から育てるのですか?

投稿: のむ | 2012年5月28日 (月) 20時55分

のむさんこんばんわ。私は種を蒔きました。インターネットで購入しました。今、たくさん咲いていますので種も出来ると思います。分けてあげられそうなら、分けてあげますが、どうなるかな?今度のサークルに乾燥花を持っていくつもりです。

投稿: 管理人 | 2012年5月28日 (月) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マロウブルーが咲きました:

« ライムの花が咲きました | トップページ | 高校相撲金沢大会 »