一番ダラーっとできるところ・・・
いつも読ませていただいているムッシュさんのブログ<目指せ幸せな生き方>の中に、福井のソアーベ合唱団の団員さんが、ムッシュさんの「ソアーベ合唱団はあなたにとってどんなところですか?」という質問に「一番、だらーっとできるところかな」と答えたというのがあり、とてもいい場所なのだなと思った。それは、そこへ行けばまるごと受けとめてもらえる場所ということなのだろう。人間そういう場所がいくつあるかで、心の安定感が違ってくる。まず家庭が基本で、学校のクラスやクラブ、地域など色々なところにそれがあれば人間は簡単に崩れない。そこが自分を伸ばしてくれる場所であれば、そこで意欲と自信を得られる。そういう場所が得難くなっているところに色々問題が生じてくるように思う。面接の練習をしながらそんなことを考えている。面接の場でダラーっとできるというのではなく、厳しくやるのだけれど、基本的には絶対的に認めてあげて、自分に自信が持てるように、表現できるようにできたらいいと思っているのだが・・・。
| 固定リンク | 0
« 後期補習 | トップページ | 模擬試験監督の一日 »
コメント