« 突然、盗難防止クラクションがー! | トップページ | 融解ガラスに金箔を溶かしこんでみたら・・・ »

2012年9月20日 (木)

自家製ジンジャエールの出来栄えは・・・

市販品に飽き足らす、自作宣言をしたジンジャエールですが、昨日チャレンジしてみました。参考にしたのはインターネットで見つけた<フクモリ>のレシピ。

<材料> 6〜8杯分 ・しょうが 100g ・シナモンスティック 1本 ・鷹の爪 1/2本

・クローブ 4個 ・三温糖(黒糖でも可) 70g・レモン 2/3個・はちみつ 10g・水 200cc

というものです。しょうがをすり下ろし、レモン以外のものを加えて、ことこと30分間煮込みました。それを濾して、氷水で冷やし、レモンを加えることになっているのですが、レモンが見つからず、カボスで代用してみました。これが原液で、薄めて使います。さて、注目のお味は?「辛ーい!」。煮込む時間がレシピより10分長かったせいか、甘くなりすぎないように砂糖を控え目にしたせいかはわかりません。そこで、甘さ不足には、はちみつを足してみました。辛すぎるのは、薄めて使ってみようと思います。カボスを使ったのもどうなのでしょうか?まだまだ、道は長そうですね。写真はこのジンジャエールベースで作ったモスコミュールです。なんと一個とってあったライムが見当たらす、スダチで代用しました。色々代用品なのはどうなのかなぁ・・・。

Photo

| |

« 突然、盗難防止クラクションがー! | トップページ | 融解ガラスに金箔を溶かしこんでみたら・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 突然、盗難防止クラクションがー! | トップページ | 融解ガラスに金箔を溶かしこんでみたら・・・ »