« 元素のサンプル付き周期表 | トップページ | 硬貨と身の回りの合金 »

2012年11月22日 (木)

不思議な石、石灰石

3年生の化学1で、仮説実験授業の授業書「不思議な石、石灰石」を始めました。4時間読み切りの予定です。これをやるのは、3回目かな?はじめの方で<そこらに落ちている石に石灰石がないか、塩酸につけて確かめる>というのがあります。これまで、学校のまわりで石灰石がみつかったことはありませんでした。今回も(だめだろうな・・・)と思っていたのですが、5個ひろった石のうち、最後の小さい1個が塩酸の中でシュワシュワ!と泡を発したのです。なんだかとてもうれしかったです。

| |

« 元素のサンプル付き周期表 | トップページ | 硬貨と身の回りの合金 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 元素のサンプル付き周期表 | トップページ | 硬貨と身の回りの合金 »