足のしびれの原因
今日は午前中休みをもらい、腰のMRI検査をしてもらった。その結果と先日の神経伝達速度の測定結果から、神経伝達速度は正常で、足のしびれはアルコール性末梢神経破壊からくるものではないこと、背骨の軟骨が少々飛びだしていてそれが神経を圧迫しているためであること等が分かった。脊柱管狭窄症ということで、ひどくなったら神経通路を広げる手術をすることもあるらしい。まぁ当面はこのままで、ストレッチ等で身体を柔らかくすること、前屈みにならないこと、腰をひねる運動(ゴルフや野球等)をしないようにすること、ビタミンの摂取(緑黄色野菜)してくださいというようなことを言われた。畑仕事で鍬を振るうこと、登山で重いリュックを背負うことはダメだとも言われてしまった。これは困ったが、まあ、以前頸椎の検査の時にも同じことを言われたしなぁという感じである。とりあえず難病でなくてよかった。基本的には老化なので、対策としてできることをしっかりやっていかなければいけないかな・・・・。でも、やりたいことはやるのです。
| 固定リンク | 0
コメント