« ガラスのおはじきで星座を描く | トップページ | 松の新芽取り »

2013年5月25日 (土)

今年もマロウが咲きました

足の痛みがどうにか小康状態になり、小松の実家へ行って来ました。(そろそろかな?)と楽しみにしていたマロウが咲いていないかが気に掛かっていました。昨年の倍くらいの大きさに葉が茂っていたので、たくさん咲きそうだと期待しているのですが、畑にまわった途端、紫色の花が目に飛び込んできました。昨年より2日早い開花です。今日は65個を摘み取ることができました。背丈ほども伸びた茎が10本ほど並び、昨年以上に収穫が大変になりそうです。乾燥させてフレッシュハーブのお風呂に入るのが楽しみです。コモを掛けてやっとの思いで越冬させたレモンもミカンもライムも蕾を付け、葉も前よりずっとたくましくなっていました。こちらも大丈夫そうです。いくつ実を付けるかな?早く飲みたい自家製モスコミュール!明日は相撲応援です。この分なら足も大丈夫かな・・・。

Marou1 Marou2 Marou3 Mikan Raimu Remon

| |

« ガラスのおはじきで星座を描く | トップページ | 松の新芽取り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ガラスのおはじきで星座を描く | トップページ | 松の新芽取り »