<科学と人間生活>の授業で金、ニセ金、銀、白金ラミネートを作ってもらう際に、色ガラスのおはじきを入れてもらっている。ところが一列におはじきを並べるのが難しいらしい。N君が作ってきたのはおはじきが真ん中に集まってしまっていた。ところがこれがなかなかステキなのである。星座のスバルのように見えなくもない。ベテルギウスの位置に赤色ガラスを置いたオリオン座やカシオペア、北斗七星の形に並べたりしても面白しろそうである。決まり切ったように並べるのではなく、創意工夫が入る余地がある方が楽しそうである。これは月曜日の授業と科学部で試してみよう。
コメント