« 柑橘の葉とアゲハの幼虫 | トップページ | 新潟で講座をやります »

2013年6月26日 (水)

豆腐の味が見分けられるかな?

先日のこと、なんとなくお豆腐を冷や奴で食べたくなった。で、近所のスーパーに出向いてみると、同じメーカーで<奥能登の揚げ浜塩田のニガリ使用1丁248円>と<こだわり豆腐一丁98円>の2種類が並んでいた。迷った挙げ句、どちらも買って、味比べをしてみることにした。値段にして2.5倍の開きがある。<見分けられないわけがない>ということで、後ろを向いているうちに並べてもらった2丁を食べ比べるブラインドテストをしてみた。最初の方が甘味があって高級な感じがしたので、「こっちが高い方!」と自信をもって答えたら、ものの見事にハズレ。「たしか芸能人がやるそんな味比べ番組があったなぁ。!うー!除湿器のこともあるしなぁ・・・」とまたまた、味覚にも自信をなくす一幕であった。

| |

« 柑橘の葉とアゲハの幼虫 | トップページ | 新潟で講座をやります »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 柑橘の葉とアゲハの幼虫 | トップページ | 新潟で講座をやります »