« ナメコの原木 | トップページ | 電気炉を使わない金赤ガラス »

2013年7月23日 (火)

導電性竹炭シートができました

導電性竹炭シートの作成に取り組んでいる安田君と山田君だが、顔を寄せ合って計画を練りながら、着々と研究を進めている。今日の部活の最後に「どうなった?」と聞いてみたところ「できました」とのこと。(もう少し嬉しそうに、すぐに言ってよ)と思うところだが、それが彼らの個性なのが面白い。早速実験を見せてもらった。彼らが作ったシークレットペンテスターを近づけると、見事に電気を通した。次は量産化に挑戦ですね。

Take1 Take2 Take3

| |

« ナメコの原木 | トップページ | 電気炉を使わない金赤ガラス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ナメコの原木 | トップページ | 電気炉を使わない金赤ガラス »