« 授業の方が疲れない・・・? | トップページ | 文化祭前日の大雨 »

2013年9月 3日 (火)

ダンゴムシ

昨日の夕方のことです。帰宅した時に「やーっと、じいちゃんが帰ってきた-!」という声。すっかり暗くなった玄関先で、孫が手を振って待っていてくれました。7時半頃の帰宅だったのですが、なんと1時間も前から待っていたらしいです。こんなことは初めてで、何事かと思ったのですが、「これ!」といって見せられたのは丸まったダンゴムシ。玄関先で見つけたようで、さわると丸くなり、おいておくとモゾモゾ動き出すのが面白くて仕方なかったようです。でも、ばあちゃんもお母さんも忙しいので、相手をしてくれそうなじいちゃんの帰りを待っていたということらしいです。しばし、一緒にダンゴムシで遊んだのですが、子供の頃に遊んだ記憶がよみがえってきました。先日訪れた逗子の<理科ハウス>の展示にもダンゴムシに迷路を歩かせるダンゴムシレースがあったような・・・。確かに面白い虫ですねぇ。でも、とてもうれしい出来事でした。

| |

« 授業の方が疲れない・・・? | トップページ | 文化祭前日の大雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 授業の方が疲れない・・・? | トップページ | 文化祭前日の大雨 »