« 小西さんの退職を祝う会 | トップページ | 北陸私学教育研究集会富山大会が終わりました »

2014年2月22日 (土)

何をしているの?

一週間近く、ブログの更新をしませんでした。何をしているのかと思われる方もおられると思います。今週は2年生が学年末考査でした。だから授業は普段の週より少なかったのです。この間、いつも3月8日の科学部の北信越大会のポスターのことを考えていました。金赤発色のことです。部員も考えていますが、私も考えています。ようやく私自身が理屈が分かってきて、部員の林君や門寺くんが正確なデータを出してくれていることがよく分かりました。たどりついてみれば「そうだったのか!」ということの連続ですが、とても面白いです。その考えを研究しているメンバーがすぐ理解してくれるのも、それに異論を唱えてきて、研究が彼らのものになっているのもうれしいです。私には考えもつかないことを言ってきます。研究は蜜の味を実感する日々です。オリンピックを夜中にみるので、リズムがかなりくるっているかな?

| |

« 小西さんの退職を祝う会 | トップページ | 北陸私学教育研究集会富山大会が終わりました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小西さんの退職を祝う会 | トップページ | 北陸私学教育研究集会富山大会が終わりました »