« 山菜学習会・森の音楽会 | トップページ | 4連休初日 »

2014年5月 3日 (土)

金コロイドのサイズ

金コロイドの研究で、これまでは文献などから赤色コロイドを30nmとして考えてきました。我々の作成している金コロイドが本当はどれだけのサイズなのかは、ぜひ電子顕微鏡などで調べてみたいところだったのですが、とうとうそれがかないました。どこでどのようにできたのかは、当面内緒ですが赤色金コロイドで平均15nm、紫はそれより大きい23nm、青色は106nmでした。実測ができたことで新しい世界へ入れます。とてもうれしいです。

Photo_2 No1a_2 No2a

| |

« 山菜学習会・森の音楽会 | トップページ | 4連休初日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山菜学習会・森の音楽会 | トップページ | 4連休初日 »