« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月26日 (土)

横浜で結婚式

夏休みに入り、学期中より?忙しい日々が続いている。午前中は、補習、午後は科学部。28日から筑波で開かれる全国高校総文祭自然科学部門に参加する準備。何とか仕上げて、25日午後からは、甥の結婚式の為、横浜に出向いた。山下公園に面した横浜ニューグランドホテルに宿泊し、JR込みで25000円しないというのはすごくお得なパックだと思った。夕食は横浜中華街のお店に行った。学生の時一度出かけて、値段の高さにびびって門前で帰ってきたことを思い出した。翌日はシーバスという船で山下公園から、結婚式場まで5分の横浜駅東口に直行できた。武士君、お幸せにね。

| | | コメント (0)

2014年7月20日 (日)

長い戦い。野球部快勝!

夏休みに入り、土日と続けて野球部の応援となった。今年のメンバーは昨年授業で受け持ったか、今年受け持っているかで全員よく知っている生徒達。控えで応援に回っている野球部員もそうなので、応援にも力が入った。相手は小松高校で、これまで何回も対戦してきたが、負けたことはあったかなぁ・・。土曜日は6対1からよく盛り返し、引き分け再試合となったが、出てくる選手、選手が笑顔でマウンドに向かい、守備について行くのが印象的だった。かって監督だった浅井純哉さんが、星稜高校戦の後に「ずっとこの時間が続いてほしいと思った」という談話を述べていたが、同じような気持ちに包まれた。結果は、2対0で若林君が完封勝利。次も楽しみである。みんな頑張れ!!

| | | コメント (0)

2014年7月 7日 (月)

ニセ金のインゴットは本物の金メッキか?

タングステン24金メッキの指輪が真っ赤な偽物であったことが分かり、大切にしてきた24金メッキのインゴット(鉛に金メッキ)も本物か不安になってきた。それで、先週金曜日にこれも金沢大学で分析してもらったのだが、結果は本物の金メッキであることが分かりほっとした。内部は鉛とニッケルの合金だったかな・・・。これで安心して授業などで使うことが出来る。まぁ、偽物だったらそれはそれで面白いんだけど・・・・。

Kiningot1

| | | コメント (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »