« 全国高校総合文化祭に引率してきました | トップページ | 理科旅行のお手伝い »

2014年8月 4日 (月)

第61回科教協全国大会東京大会

今年の科教協全国大会は東京での開催になった。お楽しみ広場では<金沢・金の科学館>を出展。大会では初の紹介になる白金箔貼付の名刺入れと片面コート金・銀・真ちゅう・白金箔を紹介した。スタッフとして金沢から2人、神奈川から卒業生が1人にお手伝いにきてもらえ大助かりだった。約3時間の出展だったが、ブースの前はずっと黒山の人だかりで紹介のしがいがあった。白金箔の触媒作用は、この半年のうちに<理科教室>4月号、<リカタン>夏号、<たのしい授業>6月号と3誌に紹介したのだが、ここで実演紹介できてよかった。たくさんの人に楽しんでもらえたらいいなぁと思う。レポート報告は<科学と人間生活で行った金と銀の不思議を探るの授業>を行った。1時間半ほど時間をもらえ、スポーツコースの生徒さん達と楽しくサイエンスができていることを話した。彼らは科学の授業は大好きと言ってくれていてとても楽しく授業ができているのだが、サイエンス教育の可能性を考えてもらうことができたかなと思っている。とてもとても充実した2日間だった。

| |

« 全国高校総合文化祭に引率してきました | トップページ | 理科旅行のお手伝い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 全国高校総合文化祭に引率してきました | トップページ | 理科旅行のお手伝い »