青少年のための科学の祭典
8日は、科学部員8名、金の科学館アシスタント2名と一緒に玉川町こども図書館で開かれた<青少年のための科学の祭典>に<金の実験・銀の実験>を出展してきました。元素のサンプル付き周期表と金・偽金・銀・白金ラミネートカードを作ってもらい、金銀白金の実験を紹介しました。私もお話したのですが、前日までと違いお客さんがぐっと小さいのに笑ってしまいました。小学校2~4年生が中心かなぁ。それでも一生懸命カード作りをし、素晴らしい作品を作るのにびっくりしました。部員達も立派に講師を務めていたと思います。200人位を見込んでいたのですが、とても足りず400人分作ってもらったところで打ちきりにしました。疲れましたが、充実した一時でした。準備をしてくださった先生方ありがとうございました。
| 固定リンク | 0
コメント