« 第61回科教協全国大会東京大会 | トップページ | 青少年のための科学の祭典 »

2014年8月 7日 (木)

理科旅行のお手伝い

6、7日は、科学部員達と一緒に、愛知県から来られた理科旅行(A中学・高校の女子生徒約80名)のお手伝いをした。6日午前中に宿舎に出向き、<金と銀の不思議を探る>の講義の後、金偽金ラミネートカード作りを楽しんでもらった。午後は皆さんと犀川で砂金採り。30分前まで激しい雨で(これは無理だ!)と思っていたのが、直前にそこだけ晴れてびっくり!なんとか実施することができた。終了とほぼ同時にまた激しく降り出したが、こういうのを天が味方をしてくれたというのだろうか・・・・。科学部員10名と強力なアシスタントのおかげで、約10名がめでたく砂金を採取することができてよかった。翌日はその砂金の分析と観察を金沢大学で行ったが、楽しんでもらえたのかな??こういう形の講座は、今後依頼があればどんどん受けていこうと思うのだが、その可能性を探れたイベントだった。皆さんご苦労様でした。

| |

« 第61回科教協全国大会東京大会 | トップページ | 青少年のための科学の祭典 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第61回科教協全国大会東京大会 | トップページ | 青少年のための科学の祭典 »