« 真ちゅうパイプのバンジーチャイムと三昧琴 | トップページ | たくあんを漬けました »
今日は9時から4時まで1日中、科学部でした。恒例のうどんを食べながら、実験とパワーポイント作成を頑張りました。今年は4研究。<金箔からの金赤コロイド発色と金の回収>、<金と偽金、銀と白金をいろいろな方法で見分ける><追い出し法でミニ結晶をつくる>などです。正否の一つの基準は、部員が自分の研究を皆さんに楽しみながら紹介できるものになっているか?ということです。当然ですが、本人がその過程を楽しめなければそうはなりません。今日の追い込みでなんとか目処が立ったかな?23日まで、がんばりましょう。
投稿者 管理人 時刻 11時16分 学校 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント