川砂鉄を採りに行って・・・
ブラタモリの収録以降、これから必要になるかも・・と思い、砂金専用のパンニング皿をネットでいくつか購入しました。その試用と川砂鉄の採取のため、番組収録地に出向いてみました。海同様、川でも砂鉄が黒くたまっているところがあり、結構簡単に砂鉄が採れるのです。川砂鉄の面白いところは、結晶がはっきりしているところです。電子顕微鏡で拡大してみると、お菓子のキノコ山か何かのようでとてもかわいいのです。何に使うのかはともかく(ないしょ)、砂鉄は沢山採れました。専用パンニング皿も威力満点で大きめの砂金が短時間でいくつも採れ、うれしくなりました。ところが夢中になっているうちに、めがねが無くなっていることに気がつきました。砂金の確認をするとき、めがねを外して頭の上につけているのですが、いつの間にか落としてしまったようです。川の中に落ちてしまったのか、どうにもみつかりません。川は増水していて流れも速く、あきらめました。しかし、しかし高い砂金になったなぁ・・・。今日はこれから小松の畑で、昨日に引き続き1日ススキの根起しに格闘です。うー!
| 固定リンク | 0
コメント
ごぶさたです
定年後の生活はいかがですか
時間ができすぎてかえってもてあそんでいることかと思います。
さて、砂金採取のおもしろさに開眼したのでしょうか。
大きい物が採れれば最高です。
また機会があったらよろしくお願いします。
では。
投稿: hero-Au | 2015年4月26日 (日) 01時52分
hero-Auさん。おひさしぶりです。ブラタモリはN村君にも手伝ってもらいました。金沢の砂金に注目が集まったらhero-Ausanさんもまた、ご指導をお願いします。
投稿: 管理人 | 2015年4月26日 (日) 05時35分
先生ご無沙汰していますm(__)mテレビ映り良かったですよ(≧∇≦)久しぶりに先生の元気な姿見れて良かったです(≧∇≦)今度また飲みに行きましょう(≧∇≦)お身体お気を付けて( ̄^ ̄)ゞ
投稿: 平野 | 2015年5月 2日 (土) 20時30分
平野くん、お久しぶりです。ブラタモリを見て頂きありがとうございます。放映を見たら、やっぱり恥ずかしいですね。でももうどうしようもないので・・・。しばらく同窓会もやっていませんが、私も定年になり暇になりました。またいつでも誘って下さい。楽しみにしています。
投稿: 管理人 | 2015年5月 3日 (日) 16時19分