一日中、夏の各種研究会レポートつくり
今日は、朝から今までほとんどパソコンに向かいっぱなしで、この夏に参加する各種研究会用のレポート作成に取り組みました。昨日の午後から夜中までもそうだったので、ずいぶん長時間がんばり、なんとか完成しました。定年になり今年は各種研究会に参加しやすくなりました。7月後半から8月前半まで丸2週間はどこかに出かけていることになります。しかし、考えてみれば20年位前までは、そんな夏休みだったような気がします。忙しくなり、出かけることが難しくなったのはいつのことからでしょうか?急激な変化なような気がします。そしてそれは、教員にとっても生徒にとっても幸せな変化だとは思えません。休むこと、自由に時間を使うゆとりがあることは大切なことだと思います。
最近のコメント