« <金沢・金の科学館>ホームページ作成 | トップページ | 科学教育研究協議会北陸ブロック学習会 »

2015年8月21日 (金)

大掃除

この夏の研究会ラッシュで<金沢・金の科学館office>と称じる2階の部屋が、物置部屋に逆戻りしてしまいました。今朝、東京にいるK君から、「今日、遊びに行っていいですか?」というメールが入ったのを機会に、officeを大掃除することにしました。実は先日<高校生による青少年のための科学の祭典>のお手伝いをして頂いたHさんから「先生!お片付けヘタでしょ。ものを出している様子を見ていると分かります。どこに何を置いたか分からなくなっているので、置くところをきちっと決めるといいですよ」というアドバイスを頂いていました。その後、<磁石やピン、接着剤のようにものをくっつけるものはこの引き出し>という風に、置き場所を順番に決めて片付けるようにしていたのです。すると、相変わらずどこに置いたか分からないことが多いものの、その類のものだけは、置き場所が分かるようになり、新しくそれらが出てくると、その引き出しに入れるようになってきていたのです。それを基本に約5時間、がんばりました。とてもすっきりし、心の中まで整理された気分です。なにがどの辺にあるか、大体イメージ出来るのが、うれしいです。明日もう少し、頑張ろうかな・・。Hさん、ありがとうございました。

| |

« <金沢・金の科学館>ホームページ作成 | トップページ | 科学教育研究協議会北陸ブロック学習会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« <金沢・金の科学館>ホームページ作成 | トップページ | 科学教育研究協議会北陸ブロック学習会 »