天使の分け前
いつも楽しみに行かせてもらっているスナックというか料理屋さんから、「安いウィスキーでも入れるといいよ」といってウィスキーの空き樽を頂きました。タブローズというスコッチウィスキーの樽です。これはすごい値打ちもの!!なんと40L入ります。これにはウィスキーを入れて<金沢・金の科学館>に置き、皆さんで楽しむ予定です。さて、この樽を車に積んで、暑い中を走り回っているうちに、車の中にいい香りが漂い始めました。この香りだけで酔っぱらいそうな程で、検問なんかがあったら引っかかりそうです。樽にウィスキーを入れておくと、樽の木を通じて少しずつアルコールが蒸発するのですが、中は空でも樽の木にウィスキーが染みこんでいるのでしょう。これによるウィスキーの目減り分には<天使の分け前>(Angels' share)という素敵な名前がつけられています。ところで我が家の酒蔵?を整理していたら、20年くらい手をつけていないテキーラの瓶が出てきました。未開封です。それなのにずいぶん目減りしているではありませんか。ガラス瓶でも<天使の分け前>があるのですね。
| 固定リンク | 0
コメント