« 旬の味覚 その4 ナメコの佃煮 | トップページ | 富良野岳、大雪山散策 »

2015年9月21日 (月)

東本元 陶展

山の上ギャラリーで開かれている<東本元 陶展>に出かけてきました。案内ハガキには

<作品を通して人の心を惹きつけるような制作を目指しています。伝統的な技法を用いて自分の中の世界を陶器で目指しました。少しでも感情を動かし、ワクワクするような世界を体感して頂けたら幸いです>とあります。そして、その通りのワクワクが感じられる素敵な世界に浸ることが出来ました。彼の立てるお抹茶を頂きながら伺ったお話もとても面白く<金沢・金の科学館>でもこの世界を楽しめたらなぁと思いました。素敵な作家さんに出会うと、これからどんな世界を拓いていってくれるのかにもワクワクします。残念ながらここは20日でおしまいなので、またの機会をお楽しみに!

Higasimoto1 Higasimoto2

| |

« 旬の味覚 その4 ナメコの佃煮 | トップページ | 富良野岳、大雪山散策 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 旬の味覚 その4 ナメコの佃煮 | トップページ | 富良野岳、大雪山散策 »