« 旬の味覚 その2 ニラとオクラ | トップページ | 旬の味覚 その4 ナメコの佃煮 »
畑で収穫したものの一つ。紫蘇の実です。青紫蘇の穂を手で刮げ取り、実を洗って乾し、塩漬けにします。できあがりは一ヶ月先??さて、実をざるにあけ(この実、なんだか蜘蛛に似ているなぁ)と思っていたら、わんさか蜘蛛が蠢いていてびっくり!干しておいたらどこかへ行ってしまいました。無農薬の畑には虫たちもいっぱいです。
投稿者 管理人 時刻 11時15分 グルメ・クッキング | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント