« いつのまにか・・・ | トップページ | だめだめ!オービス様が見ていなさるよ! »

2016年5月 7日 (土)

イチゴをめぐるバトル!!

小松の畑のイチゴが赤く色づきはじめました。昨年のものがそのまま年越しで残ったもので、ほとんど手をかけていませんでした。それでも花が咲いてからは、カラスに食べられないように、ネットをはり、ワラを敷いたりして来ました。昨年、ナメクジよけの銅線を埋めてあったのが効いたのか、今のところナメクジに食べられている様子もなく、うれしさもひとしおでした。無農薬、露地栽培のイチゴがどんなに美味しいか、このフェイスブックでお知らせ(自慢?)しようと思い、美味しそうなのを4個ほど採ってみて、びっくり!!一番美味しそうな赤いイチゴの裏側に、ナメクジが2匹も巣穴を作って食事中ではありませんか・・・。まだ青いものには姿は見えません。こやつらは美味しいのをご存じなのです。これは、今年もナメクジとのイチゴ争奪戦です。昨年、効き目のあった方法はビールの入ったコップをイチゴの周りに埋め込んでおくこと。するとナメクジは食事の前にちょっと一杯と思うのか、ビールの方に先に手を伸ばし、酒に溺れてくれるのです。効き目はあるのですが、困ったことにナメクジはプレミアルモルツなどのお高いビールが好きで、発泡酒にはあまり寄りついてくれないのです。ノンアルコールなどは効き目ゼロ。しかし自分が発泡酒飲んで、ナメクジにプレモルぅ??ばかを言ってはいけませんぜ。うー!こやつら、どう成敗してくれようか!!

フェイスブックを見られない方もおられるようなので、ブログとフェイスブックのクロス投稿をしてみます。でもフェイスブックは読んで頂いているという印象、やり取りがブログより大きいのが楽しみですね。

Itigo_2Itigo2





| |

« いつのまにか・・・ | トップページ | だめだめ!オービス様が見ていなさるよ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いつのまにか・・・ | トップページ | だめだめ!オービス様が見ていなさるよ! »