« 我が家のビワの木 | トップページ | 銭がめ温泉でのんびり!! »

2016年6月16日 (木)

実物付き周期表にニホニウム

ニホニウムの発見(受理?)がニュースになっていらい、頑張っていたのが、自作の実物付き周期表にニホニウムを加えること。裏面にはニホニウムがどうやってつくられるかの図もいれました。これまでのものに加え、密度と融点を加えるなど改良をたくさん加えてみたのですが、これに実物をはりつけて「電気を通すかな?磁石に付くかな?」などと色々遊ぶ授業は、今年はもう終わってしまいました。今年の夏にどこかの講座で、これを使ってみるとしましょうかね。来年までニホニウムあるよね?

Syuukihyou_2Syuukihyou2_2




| |

« 我が家のビワの木 | トップページ | 銭がめ温泉でのんびり!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 我が家のビワの木 | トップページ | 銭がめ温泉でのんびり!! »