夏のイベントすべて終了
土日。午前中は金沢・中学校サイエンスクラブで<金と銀の不思議を探る>の講座を担当しました。3年に1回でもう6回目になるということですが、あっという間ですね。皆さんのノリが抜群で楽しかったです。午後からは科教協北陸ブロックの合宿研究会でした。11名の参加で、こちらも盛り上がりました。富山の石川さんが、たくさんの実験を持って参加されるようになりワクワクの度合いがアップしたような気がします。皆さん、話されたいことが一杯でどれも面白い。ルーマニアの日本人学校に教員として3年間行っていた、堀君(彼は教え子なので)のお話は興味しんしん。どのお話も全部、若い先生方にも聞いて欲しいなぁ。もったいないです。夜12時近くまでダベり、今朝は5時には目が開いてしまった。じいさんですねー。で、12時までまた研究会をやり先ほど帰ってきました。これで夏休みの各種企画がすべて終了。やったー!という気持ちです。(さぁ、ぱーっとするぞー!)って思っていたら、妻から「小松の畑行くよ!」というアリガタイお言葉。冬野菜用の耕耘、施肥が手遅れくらいなのだそうです。明日も早朝から畑労働かぁ・・・(涙)。水曜からはもう授業です。しばらく、なーんもせんと、寝とりたい・・・。
| 固定リンク | 0
コメント