« 36回目 | トップページ | カタクリは? »
昨日は新年度最初の職員会議でした。今年度も週2日6時間(3クラス・科学と人間生活)だけ授業を担当します。がんばりましょー!その後、小松の畑に直行しました。11畝を肥料や籾殻、石灰をすきこんでミニ耕耘機で耕しました。この畝には、夏野菜でなく「ごぼう、にんじん、里芋、小カブ、リーフレタス、ラディッシュ、水菜」を4月半ばに蒔く(妻談)のだそうですよ。耕すそばからミミズや虫を探しにカラスたちがやってきます。それだけにしといてね。
投稿者 管理人 時刻 09時46分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント