« 元素の実物付き周期表で、金属の通電性の違いを確かめる | トップページ | 牛脂の細胞を観ました »

2017年12月 7日 (木)

レッドオニオンの細胞を観ました

先週は期末考査のため、今日は久々の登校&授業でした。さて、授業はこれから生物分野。「生物と細胞」(仮説実験授業授業書)でスタートです。ところがこのためにレッドオニオンを畑で作っているのに、不作で使えるのがありません。細胞がとても見やすいのでこれは必需品。やむなく購入しましたが、来年は大丈夫かな。先日購入した顕微鏡カメラできれいに見られるので楽しみです。
Aredonion2 Pc061256

| |

« 元素の実物付き周期表で、金属の通電性の違いを確かめる | トップページ | 牛脂の細胞を観ました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 元素の実物付き周期表で、金属の通電性の違いを確かめる | トップページ | 牛脂の細胞を観ました »