凍結による水道管の破裂が問題になっていますが、実は小松の家もそうなっていたのを前回(1月21日)見つけました。3日間くらいは水が流れっぱなしだったようです(涙)。同じ様な状況で地域の断水が起きたところもあったようですね。水道の元栓は締めてきたのですが、昨日2週間ぶりに様子を見に行ってきました。恐る恐る、栓を開けると・・・。メーターがクルクル回る回る。今回はトイレで漏水が起きていました。古い家だけに満身創痍です。修理も大変だ。低温に弱いライムやレモンも覆いをしていない部分の葉が枯死していました(涙)。半面、土の中に埋めてあった大根はとっても瑞々しく、うれしくなりました。先人の知恵はステキです。
コメント