« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月29日 (日)

「琴ヶ浜」で「ワクワクサイエンス」

昨日は、能登剱地の「琴ヶ浜」で「ワクワクサイエンス」(アースフィールド親子講座)でした。ここは『銀河鉄道の夜』のシーン「カムパネルラはそのきれいな砂を一つまみ掌にひろげ、指でキシキシさせながら夢のようにいっているのでした。この砂はみんな水晶だ」そのままの、鳴き砂の浜。砂鉄もたくさん採れます。水晶を多く含む砂をライトスコープで覗き、キシキシ鳴らせ、砂鉄から鉄を取り出し、海水から塩とニガリを作ってお豆腐つくり・・といっぱいサイエンスを楽しみました。剱地に住む友人の小西さん宅に前日から泊めて頂き、準備をがんばりました。皆さん怪我も無く、無事楽しんで頂けたようでよかったです。小西さんをはじめお世話頂いた皆さん、参加して頂いた皆さんありがとうございました。
37927943_1296067153863017_561059904 37900061_1296068583862874_724575339 38011681_1296068027196263_583203374 37952199_1296068273862905_700389881

| | | コメント (0)

2018年7月22日 (日)

能登島でウミホタル

自然の中のウミホタルが観たくてたまらなくなり、能登島のそわじ海岸まで出かけてきました。日没前から姿を見せた三日月と金星に見とれているうち、(あーっ!これが・・)という感じで海中にぼわーっ、ぼわーっとウミホタルが光り始めました。気が付くと空にもホタルと満天の星空。海岸で行われていたウミホタル観察会では、たくさんのウミホタルを放流し、一斉に光らせる演出が行われ、子供たちから「わーっ!銀河みたい!!」という歓声が上がっていました。ちゃっかり便乗見学させて頂きましたが、本当に銀河を宇宙の上から見ているような気分に浸れました。ひと時の夏の夜の夢・・。行ってよかったです。
10 37160997_1064406613698569_709261467 Photo

| | | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »