« 銀杏をレンジでチンしたら? | トップページ | 今年最後の「銀河鉄道の夜」講座 »

2018年12月10日 (月)

三重県で実験で楽しむ「銀河鉄道の夜」講座。

科教協仲間からの依頼で、三重県で賢治講座をやらせて頂きました。豊かな自然の中のきれいな木造校舎、素直な生徒さんたちにまずびっくり!中学校67人(1~3年)午後2時間、その地域の公民館35人夜1.5時間、小学校6年生20人翌日午前1.5時間。の3連続講座。ちょっとハードでしたが少人数なほど皆さんとの距離も近く、地球の中心をイメージするテルミット反応からサソリの炎色反応まで、歓声が身近に感じられてうれしかったです。今回の朗読は妻が担当。なんとかうまくいってほっとしました。今回もたくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。
47688876_1168709256601637_374159143 48246069_1168708103268419_757789776

| |

« 銀杏をレンジでチンしたら? | トップページ | 今年最後の「銀河鉄道の夜」講座 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 銀杏をレンジでチンしたら? | トップページ | 今年最後の「銀河鉄道の夜」講座 »